引戸の下レールを掃除しないためのオプション【上吊り引戸の注意点】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは!のっち(@nocchi_nochilog)です!

ぱんだはし

引戸の下にはレールがあるけど、これって邪魔じゃない?ほこりたまって嫌~。。なんとかならないの~?

お風呂場とか、手洗い場とかには、人にぶつかることのないように、開き戸ではなくて引戸が採用される場合が良くあります。

ただ、普通の引戸では下にレールができてしまって、そこにほこりがたまって、掃除が面倒になります。

そんな嫌な状況にならないように、わが家は引戸の下のレールを取りました!

引戸で下にレールがないものを、上吊り引戸と呼びます。

(メーカーによって呼び名が変わるかもしれませんので、ご注意ください。わが家の場合、「吊戸」というとハウスメーカーには一発で伝わらなかったので、どうやら違ったようです(笑))

実際にわが家が採用した上吊り引戸の使用感、メリットデメリットを紹介していきたいと思います。

目次

引戸の下レールが無い

上吊り引戸は下のレールが無いと伝えましたが、どんな感じなのかまずは紹介します。

この写真のように、下にはレールも何もなくて、すっきりしています。

(画像はタップで拡大するよ!以降同様だよ!)

上吊り引戸 レールなし

注意としては、床材が切り替わる部分の上吊り引戸は、見切り材があるので、完全にフラットというわけではありません。

上吊り引戸 見切り材

ですが、わが家はこんな感じの見切り材でしたが、真鍮(しんちゅう)で一本棒だけの見切り材というのもあるようで、うらやましいです。。!

見切り材 真鍮

わが家もこれにすればよかった~!!

・・・少し話が逸れましたが、引戸の下にはレールが無くて、見ての通りすっきりしています。

そして、掃除も楽ですので、ぜひ、上吊り引戸は検討してほしいですね。

上吊り引戸のデメリット

これまで上吊り引戸のメリットを紹介してきましたが、逆にデメリットについて紹介します。

わが家が感じたデメリットはこちら!

  1. 上吊りしているので、下に隙間ができる
  2. 下が支えられていないので、ドアが揺れやすい

それでは、詳しくみていきます。

上吊り引戸デメリット① 下に隙間

引戸の下に隙間ができることで、

  • 音漏れがしやすい
  • 冷気が逃げやすい

というデメリットがあります。

上吊り引戸 下の隙間

音漏れ

音漏れについては、上吊り引戸と開き戸を比較した記事を以下に載せますが、結論として「正直、大差ない」となったので、実はそこまで気にしなくても良いのではないかと思います。

トイレのドアを引戸にするときは、なんとなく気分的に上吊り引戸は抵抗があるな~というくらいで、洗面所や脱衣所では特に気にしなくて良いと、わが家としては思います。

冷気が逃げる

冷たい空気は下に集まるので、夏に冷房を付けたりすると、上吊り引戸の下の隙間から冷気が移動しているのがわかります。

例えば、わが家の脱衣所のドアは上吊り引戸ですが、隣の部屋からの冷たい空気が流れてくるのがわかります。

お風呂場の熱気が冷気を吸収してしまうので、ちょっともったいない気もしますが、お風呂上りに涼しくて良いです。

(冬場は逆で、冷気がきてちょっと寒く感じます)

ただ、リビングだけ徹底的に冷やしたい!という場合などは、上吊り引戸の下側から冷気が逃げる分、少し効率が悪くなってしまいます。

ただ、最近の家自体が高気密で、家全体が冷えやすいので、上吊り引戸の下に隙間があっても、特に問題ないと思います。

上吊り引戸デメリット② ドアが揺れやすい

デメリットの二つ目として、上吊り引戸の場合、ドアが揺れやすいというのがあります。

ただこれも、わが家的には気にならない程度です。

下がレールで支えられておらず、宙に浮いているような状況になるので、引戸の特に下の方を押すと、少しドアが揺れます(動きます)。

ただ、どこまでも動かないように、揺れを防止するための突起がついています。

上吊り引戸 揺れ防止

この突起にぶつかることで揺れが防止されます。

ですが、「ドアが揺れてガタガタという音が鳴る」なんてことはありませんし、これまで「ドアが揺れてうるさいな~」と思うこともありません。

あくまで、「下にレールが無い場合と比べると揺れやすく、音が出る」というだけで、支障はないですし、気にならないと思います。

さいごに

わが家的には、引戸はトイレ以外はすべて上吊り引戸で良いかと思います。

デメリットがかなり弱いデメリットなので、あまり気にしなくて良いと思うからです。

それ以上にメリットである「レールの掃除をしなくて良い!」、「床がすっきりするのできれい!」というのがボロ勝ちします(笑)

見切り材はぜひ、真鍮製のものを検討してみてください。おしゃれすぎる~!

あなたの参考になればうれしいです。

他にも30坪の間取りを以下の記事でまとめていますので、良ければご覧ください!

上吊り引戸

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次