
引戸の下レールを掃除しないためのオプション【上吊り引戸の注意点】
2022年8月18日 nocchi
のちぐらし
お風呂場とか、手洗い場とかには、人にぶつかることのないように、開き戸ではなくて引戸が採用される場合が良くあります。
ただ、普通 …

引戸の音漏れを徹底調査!そして防音対策も紹介!
2022年8月16日 nocchi
のちぐらし
わが家の場合、特に洗面所周りで引戸を採用しています!
正直、あんまり音が漏れているというのは気になりませんが、、実際どれくらい …

玄関ドアをLIXILのタッチキーにした結果!【絶対おすすめだけど、意外なデメリットも!】
2022年8月11日 nocchi
のちぐらし
わが家は、玄関の鍵を流行りのタッチキーにしました。
これがもうメチャクチャ便利!
というわけで全員に採用してもら …

引戸の指はさみ防止にソフトクローズを付けよう!【意外なデメリットも紹介】
2022年8月10日 nocchi
のちぐらし
引戸は普通の開き戸と違って、ドアの開閉スペースがあまりいらないので、脱衣所とか洗面所とか、あまりスペースがない場合に便利だっ …

玄関ドアの採光はどれくらい明るいのか?【窓もいらない?】
2022年8月9日 nocchi
のちぐらし
賃貸物件と違って戸建の場合は、ドアが大きい気がしますし、おしゃれなものもたくさんあります。
そんな戸建の玄関ドアには、 …