
【階段の広さ】わが家が2畳で後悔した理由とおすすめを紹介!
2023年1月22日 nocchi
のちぐらし
階段のスペースって、正直あんまり取りたくないですよね。
階段で何畳も使ってしまうと、肝心の居住スペースが減ってしまった …

階段の腰壁高さはどれくらいがベスト?腰壁をこう活用すれば良かった!
2023年1月17日 nocchi
のちぐらし
わが家はリビング階段ではなくて、廊下に階段があるタイプの間取りです。
そんなわが家の階段には、腰壁があります。
…

階段の巾木の後悔とおすすめ巾木はコレ!【わが家の実例を紹介】
2023年1月14日 nocchi
のちぐらし
階段の巾木(はばぎ)がどんな風になるか、あなたはご存知でしょうか。
わが家は知りませんでした(笑)
ですが、優秀 …

階段下収納の高さはどれくらいになる?わが家の後悔とは!
2023年1月8日 nocchi
のちぐらし
最近、戸建ての広さが昔よりも小さくなってきたこともあり、できる限り無駄なスペースは作りたくない!ということで、「階段下収納」 …

階段のブラケット照明のおすすめ!住んで気付いた本当のおすすめとは?
2023年1月1日 nocchi
のちぐらし
階段がある場合、だいたいがブラケット照明というのが付くと思います。
天井に付いているのではなく、壁から生えてるような照 …

階段の窓で後悔はコレ!付けたことは悔い無しの理由とは!?
2023年1月1日 nocchi
のちぐらし
わが家は階段部分に、縦すべり窓を付けています。
光を取り入れたいな~というのと、換気したいな~というのが目的です。
…

階段の踊り場で後悔した!これでは危険なわが家の階段
2022年12月31日 nocchi
のちぐらし
まっすぐな階段を作れる場合は関係ないですが、間取りの関係であったり、土地の広さなんかでは、折り返すような階段の形になることが …

階段1段当たりの高さはいくつが良い?わが家の例で解説!
2022年12月30日 nocchi
のちぐらし
階段の1段当たりの高さですが、一応変えられるみたいです。
わが家はまったく気にしなかったので、変えませんでしたが、例え …