こんにちは!のっち(@nocchi_nochilog)です!
戸建てで2階建てになると、電波が届きにくい!中継器ってどうなの?
わが家は戸建ての2階建てに住みはじめて、2階の電波が届きにくくなりました。
1階にルーターなどを置いているので、2階が届きにくくなってます。
実は2階にルーターを置いた方が電波が届きやすかったのかもしれませんが。。
それに関しては以下の記事で書いてます。
ですが、1階に付けてしまったものはしょうがない!
というわけで、2階の電波を良くするために、Wi-Fi中継器を買ってみましたので、そのレビューをしていきます。
わが家が買ったWi-Fi中継器
わが家が買ったWi-Fi中継器は、バッファロー製のWEX-1800AX4EAです。
機能などの基本情報について、以下に紹介していきます。
【商品名】WEX-1800AX4EA(バッファロー製)
【Wi-Fi速度】1201(5GHz)+573(2.4GHz)Mbps WiFi6対応
【アンテナ】5GHzと2.4GHzで各2本ずつ
それでは、実際にどれくらい改善されるのか、わが家の例で紹介していきます。
Wi-Fi中継器の配置
Wi-Fi速度の変化を見るには、ルーターとWi-Fi中継器の置き場所が大事ですので、まずはそれを紹介します。
1階にルーターが置いてあり、その位置は下の画像の位置です。
これに対して、2階にWi-Fi中継器を置いていますが、以下の位置です。
バッファローのWi-Fi中継器は、コンセントに直接挿して使えるので、階段を上がったところのコンセントに挿しています。
ルーターの置き場所から、2階の寝室が対角の位置で最もルーターから遠いので、寝室のWi-Fi電波が悪かったです。
それがどう改善するか、次で紹介していきます。
Wi-Fi中継器の効果
Wi-Fi中継器の効果を確認するために、中継器なしとありで、ネットの速度を計測してみました。
まったく同じタイミングで中継器ありとなしの比較はできないのと、日によって差があるかもしれません。
なので、2日に分けて計測して、さらに、中継器ありとなしを各3回計測して、その平均をとることにします(合計6回×2)。
その結果、以下のようになりました。
この結果、なんとあんまり変わってない!?
むしろ、中継器無しの方が、若干ですが早いくらいです。
うーん。。残念です。。。
ただ、Wi-Fi中継器の目の前で計測した結果を見てみると、その中継器の位置でかなり速度が落ちていることがわかります。
つまり、Wi-Fi中継器としては、きちんと役目を果たしていて、むしろ中継器に届いている電波をそのまま伝えられているので、かなり良い性能と言えます。
また、先ほどは2.4GHzでの計測でしたが、5.0GHzでの計測を以下の間取り図に書き込みまして。
このとき、Wi-Fi中継器なしでは電波が届いていなかったので、かなり効果はあると思います。
なので、Wi-Fi中継器の置き場所が悪いのではないかと思います。
Wi-Fi中継器の置場所を変えてみた
バッファローのWi-Fi中継器を、最適な場所に置くために便利なアプリがあります。
「StationRadar」というアプリです。
これは、Wi-Fi中継器とスマホなどの電波状況を把握して、ルーターに近付けた方が良いかなどを示してくれるアプリです。
これを元に、いくつか家のコンセントで、最適な位置を探してみました。
ですが、、ちょうど良い場所にわが家はコンセントがありませんでした。。
というわけで、元の位置に戻して使うことにします。
ネット速度はほぼ変わりませんが、体感的にはネットが安定するようになった気がします。
これはこの結果を見ると気のせいかもしれませんが、、妻もなんとなく良くなったと言っていますので、気持ち的には助かってます(笑)
今回の結果は、決してWiFi中継器が悪いのではなく、わが家のルーターの配置計画がまずかったということで、ルーターの位置を間違えると、取り返しがつきにくいかもという結論かもしれません。
ですが、30Mbps程度は出ているので、普通のネット利用はまったく不便にはなりません。
ルーターの位置は決まってしまっているけど、回線の速度をできるだけ速くしたい!という場合には、ネットの契約を見直すのも一つの手かもしれません。
わが家はNURO光ですが、これだと値段が変わらない割にめっちゃ速いです!
詳細は以下の記事で書いていますので、良ければどうぞ!
バッファローWi-Fi中継器
わが家の買ったバッファロー製のWi-Fi中継器について、詳しく紹介していきます。
基本スペックについては、はじめの方に紹介した通りなので省きます。
- コンセントは埋まらない?
- 置き型もできる?
- ネットの切り替えは自動?
- 設定は簡単?
- Wi-Fi速度が遅くなることもある?
- 機能は十分なの?
- 壁にぶつかる?
それでは、順に紹介していきます。
バッファロー(WEX-1800AX4EA)レビュー① コンセント埋まる?
バッファローのWEX-1800AX4EAの良いところの1つとして、「コンセントの配置を考慮されている」ことがあげられます。
実際にコンセントに挿した様子は上の画像の通りです。
2口コンセントの下側に挿せば、上側は使えます。
これはかなり便利です。
バッファロー(WEX-1800AX4EA)レビュー② 置き型もできる?
コンセントに直接挿すだけでは、置きたい場所に来ない!という人のために、置き型にも対応しています。
付属のコンセントと、置くための台をセットすれば、どこでも気軽に置けるので、これまた便利です。
バッファロー(WEX-1800AX4EA)レビュー③ 切り替えは自動?
わが家がWi-Fi中継器を購入する前に不安だったのが、「中継器の電波を使うには、いちいち切り替えが必要なのか?」というところでした。
実際、バッファローのWi-Fi中継器を導入してみると、その心配は不要で、自動で切り替わります。
元のルーターから出ているWi-Fi電波を、単に中継してくれるだけなので、接続するWi-Fiの切り替えは不要です。
どうやら昔のものは手動で切り替えが必要なこともあったそうですが、最近の(少なくともわが家が買ったWEX-1800AX4EA)は切り替え不要らしいです。
何かしらの理由で、切り替わらない(速度が変わらない)場合は、意図的に中継した電波を使うようにもできます。
例えば、わが家の場合は、以下のように、「Extender-G-7400」などというWi-Fiが飛んでいます。
これに手動で切り替えれば、確実にWi-Fi中継器からの電波を使うことができます。
バッファロー(WEX-1800AX4EA)レビュー④ 設定は簡単?
WPS機能があるので、Wi-Fi中継器のWPSと、元のルーターのWPSボタンを押せば、簡単に繋がります。
元のルーターにWPSボタンがなくても繋ぐ方法は、わかりやすく説明書に書いてあるので、大丈夫と思います。
わが家は元のルーターにWPSボタンがあったので、簡単に繋がりました。
ただ、はじめに繋ぐとき、ルーターのすぐ真横に中継器を持ってこないといけなく、コンセントが足らなかったので、頑張って延長コードを使いました。
はじめだけなので問題ないですが、地味に面倒でした。
ちなみに、写真で延長コードを挿しているところにWi-Fi中継器を挿しても、設定できませんでした。
だいたい4mくらいかなと思いますが、それでも無理だったので、真横に置く方が良さそうです。
バッファロー(WEX-1800AX4EA)レビュー⑤ Wi-Fi速度が遅くなることもある?
わが家の場合も、遅くなるというほどの変化ではありませんでしたが、中継器を接続することで、遅くなる場合もあるようです。
例えば、3階建ての場合で、1階に元のルーター、3階に中継器を置いた場合の、2階の電波は遅くなるかもしれません。
これは、ルーター→中継器→2階となると、本来、ルーター→2階で良いところを、遠回りしてしまうからです。
2階建ての戸建ての場合は、よほど変な配置にしない限り、遅くなることは無いと思います。
あるいは、元のルーターの性能が非常に良くて、中継器の方がかなり劣る場合なんかは、速度が遅くなる可能性はあります。
ですが、今回紹介しているバッファロー製のWEX-1800AX4EAはかなり良い性能なので、ルーターより大幅に性能が劣ることはあまりないかと思います。
バッファロー(WEX-1800AX4EA)レビュー⑥ 機能は十分なの?
ネットに繋ぐ場合に、いくつか重要な機能があります。
その重要な機能を、バッファロー(WEX-1800AX4EA)はすべて持ってくれています。
重要な機能を以下に紹介します。
【ビームフォーミング】
ネットを繋ぐ対象(スマホとか)の位置に向かって、電波を飛ばしてくれるので、より高速なネットが使える。
【デュアルバンド】
2.4GHzと5.0GHzを同時に使えることで、ネット速度が遅くならずに済む機能のこと。
【MU-MIMO】
複数の端末に同時に接続しても、速度が遅くなりにくい機能のこと。
これらの機能をすべて持っているので、さすがバッファロー製です。
バッファロー(WEX-1800AX4EA)レビュー⑦ 壁にぶつかる?
実は、わが家のコンセントで、一部WiFi中継器がコンセントに挿せない箇所がありました。
それは、壁からコンセントまでが近くて、WiFi中継器が当たってしまうからです。
本体の大きさから、コンセントの中心まで7.5cm以上は必要なので、設置しようと思っている箇所が、壁から十分離れているか確認したほうが良さそうです。
8cm離れていれば、十分取り付けが可能と思います。
さいごに
わが家のWi-Fi中継器のネット速度の改善について紹介しましたが、いかがでしょうか。
わが家の場合、ネット速度は、ほとんど変わりませんでしたが、ルーターの配置と中継器を置ける場所として、限界だったように感じます。
中継器に来ている電波は、ほぼそのまま低減することなく発しているので、WEX-1800AX4EAは中継器としての性能はかなり良いと思います。
気持ちの問題な気がしますが、ネットの速度が安定しているように感じますので、そういう意味では買って良かったと思います。
再度商品リンクを貼っておきますので、良ければどうぞ!
戸建ての計画中の方は、以下の記事を読んでもらえると、より良いネット環境になるかもしれません。
また、なによりわが家はNURO 光で、そもそもネット速度が速いこともあり、今回の速度計測の結果がなかなか速いところもあります。
快適なネットライフのために、NURO 光への乗り換えも検討してみてください。
NURO 光に関する記事は、以下にありますので、良ければどうぞ!
あなたの参考になればうれしいです!
その他にも、わが家が暮らしを良くするために買ったものを、以下の記事にまとめていますので良ければ見てください!