キッチンのレンジフードを適当に選んで失敗しました【選ぶ基準を紹介!】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは!のっち(@nocchi_nochilog)です!

ぱんだはし

キッチンのレンジフードって何が良いんだろう?何も考えなくて良いかな?

キッチンのレンジフードとは、コンロの上にあるもので、要は換気扇ですね!

レンジフード

恐らくですが、キッチン本体は色々と考えるかと思いますが、レンジフードにまで思いを馳せる人は少ないのではないでしょうか。

わが家は、レンジフードについて考えた結果、「まぁなんでもいっか(笑)」という結論に至りました。

この記事を見れば、みなさんにも、「レンジフードはまぁいっか」と思えるようになるはず!。。多分(笑)

ですが、そんなわが家も失敗したかも。。と後悔することがあるので、そちらも紹介します。

レンジフードの高さについても紹介しますよ~!

ちなみに、わが家は土地面積31.6坪、延床面積29.4坪の30坪ハウスです!

このブログでは、30坪という視点から色々と記事を書いてますので、良ければ他もご覧ください!

目次

わが家のレンジフード

早速ですが、わが家のレンジフードを紹介します。

わが家はキッチンがタカラスタンダードのオフェリアということもあり、レンジフードもタカラスタンダードにしました。

タカラスタンダードのVUAタイプというものです。

レンジフードVUAタイプ
わが家の仕様書より抜粋

整流板がホーローになっているので、油汚れがついても、お掃除簡単!というものです。

個人的にはキッチンはホーローが最強だと思ってます。

お手入れしやすいだけでなく、そのお手入れしやすさが続くなんて!とトリコになってます(笑)

レンジフード お手入れしやすい

それでは、レンジフードを選ぶ基準について紹介していきます。

レンジフードの性能での選び方

レンジフードを選ぶ1つの基準に、性能があるのではないでしょうか。

つまり、吸引力(換気力)です。

一般に、換気力はターボファン > シロッコファンと言われています。

例えば、タカラスタンダードが出しているもので比較してみましょう。

ここで、消費電力と換気量は50Hz(西日本)の場合を乗せてます。データが古いかもしれませんので、あくまで、ターボファンとシロッコファンの換気力の違いを見てください。

また、換気量というのは、1時間当たりにどれだけの空気を出し入れできるかというのを表しています。

(ちなみに、1m3=1000Lなので、牛乳パック1,000本分!!)

消費電力(W)換気量(m3/h)騒音
ターボファン(VT-602)6767050dB
シロッコファン(VU)8760044dB

上表は、いずれも「強」運転時のものですが、シロッコファンの方が電力を使ってる割りには、換気量が少ないことがわかります。

一方、騒音については、ターボファンの方が大きいので、うるさいということになります。

それぞれの販売時期によって多少性能の差はあるかもしれませんが、やはり一般的には、シロッコファンの方が換気力が弱い代わりに静かということになります。

必要な換気量とは

家の面積はわが家のような30坪ハウスの場合、キッチンのある1階全部を考えても、せいぜい15坪であり、およそ50m2です。

家の天井高さが2.8mなので、多く見積もって150m3くらいの体積です。

一方、建築基準法上は、0.5回/h(1時間に家の体積の半分の空気が入れ替わる)の換気量が必要とのことです。

したがって、150×0.5=75m3/hの換気量があれば十分と言えそうです。

先ほどのレンジフードの換気量を見てみると、なんと600m3/h!?

めちゃめちゃ大きいですね!?

実はこの話、HOME’Sでも取り上げられており、過大な設計ではないかと述べられています。

(詳しく読みたい人は、「「レンジフード」は日本の住宅にとって、実は省エネの盲点となっている」を見てね!)

これを読んだ私は、「じゃあ換気量的にはどっちでもいいやん!なら静かなシロッコファンにしようかなー」という考えです。

こんだけ換気量に余裕があるなら、どこのメーカーを選んでも余裕そうなので、キッチンと同じメーカーのレンジフードを選ぶと統一性が出て良いかと思います。

ちなみに、シロッコファンは、掃除がしやすいという点でもおすすめです。

レンジフード選びの失敗

冒頭でも言いましたが、キッチンのレンジフード選びで、実はちょっと失敗したかも。。ということがあります。

もちろん、換気量でもないですし、シロッコファンでもありません。

では何かというと。。掃除のしやすさです!!

特にタカラスタンダードのキッチンレンジフードの場合、グレードによって、どの部分がホーローなのかが変わってきます。

最上位のモデルであれば、ほぼすべてがホーローなので、お手入れは簡単だし、そもそも汚れは付きにくいしで、最高です!

ただ、私の選んだVUAシリーズより、値段が7万円くらい高いので(メーカー希望価格なので、実際はどうかわかりませんが)、なかなか高い代物ではありますが、検討の余地はあったと思います。

わが家はまったく検討してなかったので、実際にいくらの値段差で全面ホーローレンジフードになるのかわかりません。

もしかすると、お手頃価格でできたかも!?と思うと、ちょっと失敗したなーと思います。

タカラスタンダードのショールームまで行ったのに、レンジフードは少しだけ見てスルーでした。。

やっぱりキッチン本体を見ちゃいますよね(笑)

この記事を読んで、これからキッチン&レンジフード選びという人には、ぜひともレンジフード君も考えてやってください!

レンジフードの高さ

わが家のレンジフードはキッチンコンロ(IH)から85cmです。

レンジフード コンロからの高さ

ちなみに、建築基準法と消防法の2つの法律の絡みから、コンロからレンジフードまでは80cm~100cmにしないといけないそうです。

これはIHコンロに当てはまるようで、わが家もピタリとその間に収まっています。

ちなみに消防法絡みで言うと、わが家はIHなので、ガス検知器がキッチンにはありません。

少し話が逸れましたが、レンジフードの高さの話に戻ると、170cmの男がレンジフード前に立ってみた状況を載せておきます。

レンジフード高さ 人が立ってみた (1)

レンジフードにはギリギリ頭がぶつからないくらい。

というより、床からレンジフードまでがおよそ170cmなのではないかと思います。

それもそのはずで、キッチン高さが85cmで、コンロからレンジフードまでが85cmなので、コンロの厚み(1cm程度)も入れると、だいたい170cm超えるくらいですね。

もっと身長が高い人の場合、レンジフードの高さも調整したほうが良いかもしれません。

その場合、キッチンの高さも上げることになると思うので、自然とレンジフードの高さも上がるでしょう。

ただし、例えば夫180cm妻150cmのような身長差カップルであれば、どちらの基準でキッチン高さ、レンジフード高さを決めるか悩みますよね。。

わが家は夫170cm妻155cm程度と、そこまで差が無いのと、妻の方が料理をしますので、妻基準にしました。

キッチン高さについては、以下の記事でも詳しく書いていますので、良ければご覧ください!

さいごに

キッチンのレンジフードについて紹介しましたが、いかがでしょうか。

換気量を比較するなんて、あんまりやらないと思います(笑)理系なんで。すみません(笑)

ですが、ちゃんと納得できましたね。

やっぱりシロッコファンで十分だし、なんならなんでも良さそうなので、心置きなく、キッチン選びに集中できそうです(笑)

ですが、ちょっとでも良いので、掃除のしやすさとかにこだわってみると良いかもしれません。

ちなみに、レンジフードに不織布カバーをすれば汚れない!というのをインスタで見たりしますが、それは換気力が弱って、逆にキッチンがベタベタになりますので、ご注意ください(って、タカラスタンダードの人が教えてくれました)。

さらに、レンジフードの高さについても、紹介しました。

キッチンを多く使う方に合わせるのが無難と思います。

あなたのキッチンレンジフード選びの参考になればうれしいです。

他にも30坪の間取りを以下の記事でまとめていますので、良ければご覧ください!

キッチン レンジフード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次