タカラのオフェリアは何色が良い?人気色は?わが家の例を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは!のっち(@nocchi_nochilog)です!

ぱんだはし

キッチンはタカラスタンダードのオフェリアにしようかと思うんだけど、色がいっぱいあるね!?

タカラスタンダードのオフェリアはカラーバリエーションが豊富で、どの色にしようか悩むかと思います。

わが家も悩みに悩んで色を決めました!

そんなわが家の色味が参考になればと思い、ブログを書きましたので、役に立てればうれしいです。

キッチンオフェリア色 全景
目次

オフェリアの色

早速ですが、オフェリアの色について紹介します。

オフェリアで色が選べる箇所は以下です。

オフェリアで色やデザインが選べる箇所
  1. 引き手・取っ手
  2. 台輪
  3. ワークトップ
  4. 小引き出し
  5. キッチンパネル

詳細は公式ホームページを見ればわかるので、割愛するとして、ざっくりとどんな種類があるかと特徴を紹介します。

ちなみに、公式ホームページはこちらです!

ただ、いきなりいろんな色があってわかりにくかったら、この記事を読めば全体像がわかって良いかもしれません。

オフェリアの色選ぶとこ① 扉

オフェリア キッチン メラミン化粧板

扉は大きく3種類あります。

  1. 高圧メラミン面材(化粧板)
  2. オレフィンシート
  3. DAPコート

扉はどれも木製ですが(ホーローじゃないよ!)、その表面加工に違いがあります。

オレフィンシートは、非塩ビのシートらしくって、環境に優しいとのことです。

(非塩ビとは、塩化ビニルじゃないよ。という意味。塩化ビニルはレジ袋とかいわゆるビニール袋に使われてるやつだよ!)

ただし、熱や傷に弱いという特徴があり、キッチンには不向きのような気もします。

また、DAPシートは、ツルツルな表面で光沢がありました。個人的には逆に安っぽく見えたなーという感じでした。(あくまで個人的にはなので気にしないでくださいっ!)

表面強度が非常に高いらしいですが、ちょっとデザイン性が気に入りませんでした。

そして、おすすめはメラミン化粧板です。

メラミン化粧板は、強度や耐磨耗性(日々のこすれによる色落ちとか)が高く、傷も付きにくいし、油汚れも取りやすいという優れもの!

色味もマットな感じでお気に入りです。

タカラスタンダードのショールームでも、店員さんにとても勧められました(笑)

たしかに良い感じ!ということで、わが家はメラミン化粧板から色を選ぶことにしました。

オフェリアの色選ぶとこ② 引き手・取っ手

キッチンオフェリア色 取手アルミレール

大きく分けて引き手と取っ手がありますが、引き手の中に2種類あります。

  1. 七宝レール
  2. アルミレール

七宝レールというのは、七宝焼きで作られた引き手だそうです。

高級感が出るので、是非検討してみてください。

わが家は、アルミレールです(変更できるなんて知らんかった。。)

アルミレールでも十分だと思います。

ちなみに、レールではなくて取っ手も選べますが、出っぱりがあるとぶつけそうなのでやめました。

タオル引っかける金具はオフェリアについていたものを使っています(写真右に移っているもの)。

オフェリアの色選ぶとこ③ 台輪

キッチンオフェリア色 大輪

台輪は白(ホワイト)と濃い茶色(ダークブラウン)の2色です。

わが家は濃い茶色を選びました。

地味に迷いましたが、床材に近い色にしておけば無難だと思います。

わが家はキッチン自体が白系にしているので、大輪も白で良かったかもしれません。

ただ、ずっと白だとのぺ~としそうで、アクセント的に濃い茶色を入れてみました。

オフェリアの色選ぶとこ④ ワークトップ

オフェリア キッチン ポリエステル系人造大理石のワークトップ

ワークトップ、いわゆる作業台です。

大きく3種類にわかれます。

  1. アクリル系人造大理石
  2. ポリエステル系人造大理石
  3. ステンレス

①と②は、大理石なので石です。それにアクリルかポリエステルを混ぜて作ったのが人造大理石です。

(ちなみに、「人造」ではなくて、「人工」大理石は、石の成分が入っておらず、大理石っぽいのを再現したものだよ!)

そして、基本的な機能はアクリル系人造大理石の方が優れています。

そんなわが家は、、ポリエステル系です(泣)。

えぇ、これも種類があるなんて知りませんでした。ここで知れた人、ラッキーですね!(投げやり(笑))

ただ、ポリエステル系の方が値段は安いので、価格を抑えたい方はぜひ。

ですが、アクリル系の方が、汚れが落ちやすいらしいですよ!

また、ステンレスはお馴染みですね。なんだか賃貸のような気がするので、せっかくなら人造大理石にしちゃってはいかがでしょうか。

ただし、ステンレスは熱にとても強かったり、長持ちだったりします。

レストランとかホテルのキッチンなんかは、ステンレスキッチンのイメージなので、機能的にはステンレスが一番優れているのだと思います。

機能を取るかデザインを取るかだと思いますので、お好みの方を選ぶと良いと思います。

わが家は、別にプロほど料理の頻度高くないしと思って、デザインで決めました!

オフェリアの色選ぶとこ⑤ 小引き出し

オフェリア キッチン色 小引出し

コンロの外側(シンクと反対側)にある小さい引き出しです。

扉と同じ色にするか、コンロと同じ色にするかとなっています。

わが家はあんまりこだわらずに扉と同じ色にしました。

オフェリアの色選ぶとこ⑥ キッチンパネル

オフェリア キッチン 壁の色

キッチンパネルの色も選べました。

ペニンシュラ型の場合、コンロの前の壁と横の壁です。

色は4種類あり、「ロッシュホワイト」「マイルドホワイト」「ロッシュベージュ」「ライトベージュ」となってます。

ロッシュホワイトが普通の白っぽい感じだったのでわが家はこれにしました。

おそらくホームページに載っている色は、ロッシュホワイトな気がします。

(下に画像載せてますが、わかりにくいですね・・・。詳しくはショールームなどで聞いてみてください。)

キッチンオフェリア ワークトップ色

わが家のキッチンの配色

わが家のキッチンオフェリアの色をまとめます。

先ほどから写真が登場しているので、お察しかもしれませんが、、白系です。

先程あげた6つの項目にそって以下にまとめました。

わが家のオフェリアちゃんの色
  1. 扉:TYU2250C(ちょっとピンクがかった白)
  2. 引き手:アルミレールのシルバー
  3. 台輪:ダークブラウン
  4. ワークトップ:ポリエステル系人造大理石 シャインホワイト
  5. 小引き出し:扉と同じ
  6. キッチンパネル:ロッシュホワイト

こんな感じ!

とっても白っぽい色でまとめました!お掃除。。がんばる!(笑)

ただ、汚れが気になるかと言うと、、そもそも汚れが付きにくい!

ワークトップだって、半年以上使った写真を載せていますが、ほとんど汚れが無いのがわかるかと思います。

汚れてもきれいに拭き取れるので、白系でも大丈夫だったなと思います。

なので、「掃除頑張る」と言いつつも、気合い入れて掃除しなくてもキレイが続いてます!

ちなみに、床の色はLIXILのラシッサSのクリエペールFです。

ラシッサS クリエペール
LIXILさまより引用

やっぱり薄目の色をチョイスしました。

全体的に淡めのナチュラルっぽさが出せたらいいなーと思ってます!

オフェリアの人気色

オフェリアではどの色が人気なのか。気になりますよね。

タカラスタンダード公式では発表されていないようなので、明確なことはわかりませんが、ショールームで展示されていたものが人気色だろうと思い、いくつか紹介します。

ナチュラル系

おそらくナチュラル系が一番人気ではないかと思います。

インスタとか見てても、ホテルライクなものもいいねを集めていますが、ナチュラル系のインスタグラマーが多いように思います。

ナチュラル系は家具選びの選択肢も広い(商品が多い)ので、おすすめです。

そんなナチュラル系でショールームに展示されていた中で、以下の2色が個人的に目立っていました。

オフェリア キッチン 人気色 明るい茶色 (1)
オフェリア キッチン 人気色 濃いめの茶色

茶色系の明るい色とやや濃い色です。

写真写りがちょっと悪いかもしれませんが、上の方は、もう少し明るかったかなと思います。

ホテルライク(モダン)

ホテルライクなものも人気だったりします。

ただ、わが家としては上級者感があって、選べませんでした。

オフェリア キッチン 人気色 黒

ワークトップまで黒っぽくすることで、かなりおしゃれになりますよね。

ただし、このワークトップ、アクリル系人造大理石ですが、「傷や汚れが目立ちやすい」とタカラスタンダード公式HPに記載がありましたので、注意が必要そうです。

ショールームへ行こう!

これを言ってしまうと元も子もないかもしれませんが、ショールームに行って確かめるのがベストだと思います。

写真だけでは思っていた色と異なったりしますし、光の入り方や、床の色との兼ね合いなどでも結構見え方は変わってきます。

そしてなにより、本物を見ると、ピン!と来るのがあると思います。

キッチンってかなりお高い代物なので、、ぜひ後悔しないためにもショールームに足を運んでみてください。

ショールームに行ったけど決まらない!という方、もう一回行ってみるのも良いかもしれません。

この記事を読んでもらえたのであれば、さらに知識がついた状態だと思います。

その状態で、もう一度ショールームに行けば、きっと新たな発見があると思いますよ!

さいごに

タカラスタンダードのキッチンであるオフェリアの色について紹介してみました。

色というよりも、デザイン的なところも多く紹介しました。

わが家のキッチンの色を参考にしてもらえるとうれしいです。

個人的には、白黒だったり、抑えめな色の方が飽きがこなくていいかな~とも思ってます。

また、控えめな色の方が、他の家具なんかとあったりするかと思います。

キッチンにアクセントの色を付けたいのであれば、家具とか、調理器具とか、買い換えがしやすいもので試すというのが良いんじゃないかな~と個人的には思います。

あなたの参考になればうれしいです!

他にも30坪の間取りを以下の記事でまとめていますので、良ければご覧ください!

キッチン オフェリア 色

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次