【うさぎとの暮らし】間取りレイアウトはどんな感じ?【戸建てでの注意点】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは!のっち(@nocchi_nochilog)です!

ぱんだはし

うさぎがいる暮らしの間取りってどんなのが良いのかな~?

わが家はウサギを飼っております。

ミニレッキスですが、ミニではないくらい成長したうさちゃんです。

かわいいです。

うさぎ

さて、のろけはさておき、戸建をたてる際に、うさぎがいる場合の注意点なんかを紹介できればと思います。

賃貸で既に飼っている人には、当たり前の内容かもしれませんが、

「戸建をたてて、ペットOKになったら、ウサギを飼うんだ!」

と思っている人にとって、参考になればうれしいです。

目次

うさぎのプロフィール

念のため、わが家のうさぎのプロフィールを簡単に紹介します。

うさぎって、種類によって性格が異なったりするので、参考にしてもらえたらと思います。

うさぎの種類:ミニレッキス
うさぎの年齢:2歳(2020年7月生まれ)
うさぎの体重:2.9kg(かなりデカイ)

うさぎがいる家の間取り

わが家の場合、夫の書斎にうさぎのゲージがあります。

なぜ書斎に!?というのは、妻がチモシー(うさぎのごはんで、イネ科の草)アレルギーにより咳が止まらなくなったので、書斎にしました。

当初はリビングで暮らしていたのですが、書斎に移動しました。

夫はほぼ毎日テレワークで書斎にいるので、実は冷暖房代の節約にもなったりします。

(うさぎがリビングだと、リビングと書斎の両方のエアコンを付けないといけないため)

さて、うさぎのいる書斎の間取りを紹介します。

うさぎ部屋 間取り

平凡な四角ですね。

実はこの書斎、うさぎに配慮して作ったわけではないのですが、結果的に良かったです。

というのも、角がない間取りだからです。

うさぎはなんでもかじります。

そう、新築の壁紙だろうが、新築の柱だろうがお構いなしです。

わが家のリビングは実はそれでやられました。

賃貸時代から飼っており、どうなるか知っていたので、対策はしていたのですが、削られました。

その画像がこちら。。

うさぎ 角かじられ

なかなかハデにやられてます(泣)

というわけで、こんな感じに角があればすぐにかじられますので、角が少ない書斎の間取りは良い感じだと思います。

家具のかじられ対策

部屋自体は四角で角が少ないですが、それでも家具には角があります。

そして、うさぎは外でお散歩できない代わりに(うさぎ用のリードもありますが、怖くて使えません。。)、部屋の中でお散歩をします。

「へやんぽ」なんて呼んだりしますが、その時にかじりたい放題です。

なので、家具が木とか、たとえプラスチックでも、かじられ放題です。

わが家のうさぎ部屋の場合、特に角だらけの本棚がやられ放題です。

ちなみに、コード類も容赦なく噛んできます

しまいにはショートしますし、うさぎが危ないので、コード類はより細心の注意が必要です。

うさぎ コードかじられ

このために、部屋んぽの時は、コード類は棚や机にあげるしかないですが、家具をどけるわけにはいかないので、下の画像のような自作のガードを使ってます。

うさぎ 自作の柵

100円均一(たしかダイソー)で、網と園芸用の緑の棒とコードを束ねるやつで、進入禁止エリアを作ってます。

網の高さは80cmとしており、売られていた高さ40cmの網を2枚、縦に合わせてます。

当初は1枚にしてましたが、うさぎが軽々と飛び越えてしまったので、2枚にしました。

さ、さすがうさぎさんやで。。

このように、家具の配置にも気をつけないといけません。

壁のかじられ対策

角ではない、なんでもない平面の壁も、実はかじられます。

爪でひっかかれた後に、めくれ上がった壁紙をかじろうとします。

なのでわが家は、壁紙の下の方にプラ板を貼り付けています。

うさぎ 壁のかじられ対策

これでも引っかかれはしますが、はがれたりはしませんし、ボロボロにもなりません。

ちょっと見た目が良くないですが。。仕方ないですね。

ちなみにこれは、以下の両面テープを使って貼り付けています。

created by Rinker
スリーエム(3M)

また、コンセント部分は切り抜いています。

コードをかじることはありますが、コンセント差込口をかじることはないですが、コンセントの前には以下のように物を置いて、直接触れないようにしてます。

うさぎ コンセント前

うさぎ部屋にする箇所のコンセントをあらかじめ少し高めの位置にしておくという手もありますが、そこまで気にしなくて良いかと思います。

その場合、見た目も変になりますし、コンセントの使い勝手が悪くなりそうです。

角のかじられ対策

わが家の書斎の間取りは角がありませんが、実は、収納の部分に少しだけ角があります。

そこには、100円均一で買ったL字のものを両面テープで貼り付けることで対策をしています。

うさぎ 角のかじられ対策

ですが、このL字のものもうさぎにより取られて、そのすきにかじられる。。。というのが、冒頭の方でお見せしたリビングの角のかじられです。

収納の部分は木製なので、しっかりと接着していますが、壁紙はデコボコがあってしっかりと両面テープがつかない場合もあります

なので、角や壁紙の保護がはがれかけていないかは、都度チェックしたほうが良さそうなので、わが家も注意して見ています。

うさぎ用品のレイアウト

わが家のうさぎのゲージは幅81cm×奥行50cm×高さ55cmで、以下の商品です。

かなり大きめサイズで部屋に置くとこんな感じです。

うさぎゲージ

まずはこの配置位置を決める必要があります。

さらに、うさぎのお世話をするために必要なものとして、以下が挙げられます。

  1. チモシー(うさぎのごはん1)
  2. ペレット(うさぎのごはん2)
  3. ペレットの重量測るためのはかり
  4. トイレシート
  5. ゲージ下に敷くシート(わが家は新聞紙などの紙で対応)
  6. 毛づくろい用ブラシ
  7. 掃除用ミニほうき
  8. うさぎのおやつ(わが家は乾燥ニンジン)

地味に多いですよね。

これらをこんな感じに置いてます。

うさぎ用品

わが家の場合はたまたま本棚の上が開いていたのでそれを利用しています。

うさぎのゲージの上部分を活用する方法もあるので、それも良いかと思います。

さいごに

うさぎとの暮らしにおける間取りやレイアウトの注意点を紹介しましたがいかがでしょうか。

うさぎは鳴いたりしないので比較的静かな動物です(トイレの網をひっくり返したりするとうるさいですが(笑))。

わが家のうさぎは撫でてほしくて近くによって来たりとかわいいので、一緒にいると癒されます!

少しでもうさぎとの暮らしをイメージできたらうれしいです。

他にも30坪の間取りを以下の記事でまとめていますので、良ければご覧ください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次