
屋根の面積の求め方を紹介!【わが家の例で試してみた】
2022年5月2日 nocchi
のちぐらし
屋根の面積は、屋根材とか塗料とかの材料値段がどれくらいか知りたかったりすると、必要ですよね。
実際は、リフォーム会社と …

外壁の新築工事の期間はどれくらい?【外壁塗装日数と比べてみた】
2022年5月1日 nocchi
のちぐらし
新築戸建の場合で、外壁工事がどれくらいの日数かかるか気になる人もいるかと思います。
この日数がわかれば、なんとなく外壁 …

外壁を白にしてみた!【ニチハの外壁は汚れが目立つ?】
2022年4月30日 nocchi
のちぐらし
外壁の色を白にしたいんだけど、汚れが目立つと嫌だなーと考える人も多いと思います。
わが家も「汚れが目立つかも。。?」と …

壁掛けテレビのとき、レコーダーの置き場・棚はどこ?【わが家の例を元にいくつか紹介!】
2022年4月29日 nocchi
のちぐらし
わが家は壁掛けテレビを採用しました!
これがもう、最高なもんで。。!
その計画については、以下の記事で紹介しまし …

壁掛けテレビの配線・コンセント・壁補強はこうしてみた!【新築ならぜひやりたい!】
2022年4月28日 nocchi
のちぐらし
諦めないで!(笑)
ですが、実際、壁掛けテレビを決めるのは、結構面倒でした。
どこにつける?どれくらいの大きさの …

冷蔵庫の位置はキッチンのどこが良い?【動線と経験からベストな位置】
2022年4月27日 nocchi
のちぐらし
キッチンの冷蔵庫の配置を決めるときに、料理の作業効率について考えた方が良いと言われます。
ですが、そんなこと言われても …

コンセントカバーの高さは何センチなのか確かめてみた(コンセントプレート)
2022年4月24日 nocchi
のちぐらし
コンセントの高さは、床から25cmというのが一般的だそうです。
わが家もこの25cmでした。
ですが、この25c …

外壁の面積を簡単に概算で計算する方法【わが家の例で概算式を検証してみた!】
2022年4月18日 nocchi
のちぐらし
外壁の面積を出したい!というときに、わざわざ図面から読み取るのも面倒です。
なんか簡単な出し方ないの~!?と思われるか …

窓のサイズを図面から知りたい!【呼称はサッシも含んだ大きさなの?】
2022年4月5日 nocchi
のちぐらし
窓の大きさを決めるときに、どんなサイズにしようか悩みますよね。
そんな悩みを加速させるように、窓の図面の寸法と実際の窓 …

2階にトイレは必要か【わが家が付けた理由を紹介】
2022年4月4日 nocchi
のちぐらし
トイレを1階と2階にひとつずつ付けるのが、結構スタンダードになってきている気がします。
そんな流れに身を任せ、わが家も …